厚生労働省によれば、集団予防接種によるB型肝炎ウイルスへの感染被害者数は40万人以上とされています。しかし、B型肝炎訴訟の提訴者数は全国で7万人ほどであり、いまだ多くの被害者が取り残されています。
そこで、全国B型肝炎訴訟弁護団は、1月23日(土)、各地で全国一斉電話相談を実施致します。茨城における相談先は下記のとおりです。B型肝炎訴訟について弁護士が無料で相談に応じます(通話料はかかります)。この機会に是非ご相談下さい。
日 時 1月23日(土) 午前10時~午後5時
相 談 先 B型肝炎訴訟茨城弁護団
電話番号 029-226-3925
※相談料は無料です。通話料金はかかります。
※全国B型肝炎訴訟弁護団のホームページ( https://bkan.jp/ )には全国各地の相談先が掲載されています。
あなたも受給対象かもしれません。
他の法律事務所で断られてしまった方も、
まずは弁護団までご相談ください。
相談料・着手金は無料です。
全国B型肝炎訴訟茨城弁護団
相談受付TEL 029-226-3925
<電話受付時間>平日・月~金曜日(祝日を除く)
10:00~12:00/13:00~17:00
※弁護団の入る水戸翔合同法律事務所の休業に伴い、上記弁護団電話の受付が休業になる場合があります。同事務所の休業案内については、下記のホームページにてご確認ください。
水戸翔合同法律事務所HP http://www.habataki-lo.jp/
▼〔重要〕新型コロナウイルスにかかる当弁護団の対応について
*電話受付時間変更のご案内
新型コロナウィルス感染症の予防対策のため、電話受付時間につきましては、当面の間、下記のとおり変更させていただきます。皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど何卒お願い申し上げます。
<電話受付時間>平日・月曜日~金曜日(祝日を除く)
10:00~12:00/14:00~17:00
▼コロナウイルス感染予防にかかるオンライン相談のご案内